目標を立てるのって、まあまあストレスかかりませんか? 立てるからには目標に到達した/到達しなかった、が明確になってしまう。なんとなくそこから逃げてしまうけれど、本当は目標を立てたほうがいいのでしょうか? あるいは、だいたいあっちの方だなーとゆっくり進むほうが向いている人もいるのでしょうか? 話している私たちがどこへも向かっていない気がするのは気のせいでしょうか?(笑)
※今回事情があってちょっと短くてすみません・・・。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
Podcastを購読: Apple Podcasts | Google Podcasts | Spotify | RSS | More



![podcast [hantaigo]:「クリエイティブの反対語」](http://emitochio.net/wp-content/uploads/2016/06/hantaigo_150x150.jpg)




