ストーリーエディター/ライター/ポッドキャスター 栃尾 江美(とちお えみ)のサイトです。
最新情報 ~マガジン&ダイアリー~
- 【Podcast】#391 バレーボールのトス練習を基礎から始める
- 【Podcast】#390 ややコミュ障が話しかける練習をする
- 【Podcast】#389 応援してもらうには情報が必要
- 【Podcast】#388 悪口を言わずに過ごしたい
- 【Podcast】#387 日記を発信すると寂しくない
※【】内は記事のカテゴリー。【】が付いていないのは日々の日記です
2-1024x179.png)
大好きなゲームで自信と活力を育む。
「教えない」「評価しない」「マンツーマン」。大人と一緒に自分のペースで楽しむひととき。夢中でプレイするから、自信や活力が生まれ、自然と「好き」や「得意」が育ちます。

What’s 栃尾江美
ストーリーを通して思いを届ける「ストーリーエディター」。
2005年よりライターに。雑誌やWeb、書籍、広告等で執筆。 「人」が胸に秘めている「美意識」「哲学」「価値観」に触れながら取材し、それらを文章に載せ、ストーリーとして伝えることが得意です。
2016年より、並行してポッドキャスターとしても活動。現在、Voicy含む5番組に出演中。
ブログや音声配信が趣味という発信過多を活かして、2019年からアウトプット相談(無料)、2020年から毎月継続のアウトプット・コーチング(有料)をスタート。
>> Aboutページはこちら
「インタビュー」と「執筆」
実績
『地球を履いて』/渡邉卓矢 さま
アジアでプロサッカー選手として活躍している渡邉卓矢さんのサッカー人生を小説にしました。サッカーだけでなく、社会貢献事業の実績も多く、いまもなお、活動の幅を広げ続けている方です。制作秘話はこちら。

『希望の1000ppm』/株式会社ネクストリー さま
富山でいちから(というよりマイナスから)水処理事業をスタートさせたネクストリーさんの創業ストーリーを小説にしてKindle化しました。
富山へお伺いして様子を見せていただいたあと、リモートで何回も取材を重ね、ご本人さまにもかなり加筆いただきやっと出来上がりました。「よく死ななかった」というほど壮絶な事件の数々を、味わっていただければと思います!

※画像をクリックするとAmazonのページにジャンプします。
サービス一覧
最新の読みもの/聴きもの
>> 読みもののページはこちら
>> 聴きもののページはこちら
アウトプットについてのコラム
- Emit Monthly News -AUGUST 2023-
- Emit Monthly News -JULY 2023-
- 【コラム】記事の冒頭にあるリード文の書き方
- 【コラム】「です・ます」と「だ・である」のどちらで書く?
- 【コラム】ひとことで「文章力」と言ってもいくつかのレイヤに分けられる
>> コラム一覧はこちら
最新の「書く」お仕事(外部サイト)
- 噛み合わせが悪くて歯が割れることも!?【子どもの頃にしっかり噛むことが大切】
- 映画『窓ぎわのトットちゃん』を子育ての参考にしたい – 多様性を認め、子どもの意欲を伸ばす教育とは
- 忙しくてもインプットや体調管理を忘れない。DINETTE・尾﨑美紀さんが自分らしくある理由──インテル® Ev […]
- https://note.pgcd.jp/n/ned8615645a9aお肌を若返らせる「再生医療」の最新情報 […]
- 第30回 新卒移住者が企業内起業。地元(山形県米沢市)の風景や文化をコンセプトにしたブランドを立ち上げた。|L […]
最新の「話す」お仕事
お問い合わせ
ライター栃尾江美へのお仕事のご相談、お問い合わせ、見積依頼などお気軽にご連絡ください。Podcastや記事への感想も大歓迎です。