投稿者「tochio」のアーカイブ

#037 男は討論嫌い?

hantaigo_150x150男って、討論嫌いなのでしょうか? ツージー曰く、真面目な話(?)は女性とばかり盛り上がるのだとか。なぜ男性が複数集まるとそういう話(まじめな話)になりにくいのか? 勝手な予測をしてみました。

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!

(Googleフォーム)
https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2

(メール)
hantaigo.cr@gmai.com

#036 老いとクリエイティブの関係は?

hantaigo_150x150「老いるとクリエイティブでなくなる」は本当なのでしょうか? その質問に「それはない」と考える2人でした。ところで、なぜ老いるとクリエイティブでなくなる、と思われがちなのか? クリエイティブでない仕事ってやっぱり結構多いのでは? なんてこと。さらに「子どもはクリエイティブ」って本当なのか? 疑っています。

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!

(Googleフォーム)
https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2

(メール)
hantaigo.cr@gmai.com

 

#035 「比較されない」が必勝法では?

hantaigo_150x150競争が厳しいところに行くのは大変。それより、誰にも比較されない場所に自分を置いた方がいいのでは。恋愛についても、自分をありのままに出せれば、それによって唯一無二の存在になれるのでは。栃尾とツージーが「比較されない」ためにぽつぽつやっていることも紹介しています。

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!(Googleフォームが開きます)

https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2

#034 「今しか書(描)けない」ってどんなもの?

hantaigo_150x150「今しか書(描)けないもの」って、ありますか? 写真のように、その時の感情をとどめておく意味で「今しか書けない」ということもあり。また、その時の実力をすべて出し切るという意味で「今しかできない」ということも、あるのかも。最後には別の疑問が生まれてしまったので、それはまた考えます。

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!(Googleフォームが開きます)

https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2

#033 思想と作品って乖離するよね?(その2)

hantaigo_150x150「作品と思想の乖離」について考える、第2弾。作品と思想の間には、商業的な思惑などさまざまなノイズが入り、まっすぐなつながりではないのかもしれません。また、自分が作るものを考えても、本来自分が思うところより、できるだけ人に分りやすく作ったりもしますよね。

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!(Googleフォームが開きます)

https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2

#032 喋ってる時ってIQ下がってない?

hantaigo_150x150Podcastを始めてよくわかりましたが、喋ってるときって周りを冷静に見られていないし、IQ下がってますよね? それ以前にも、人と話していて「喋りすぎたなー」って後悔することもしばしば。なのに喋っているときには気づかない。それってやっぱり、IQが下がっているからではないでしょうか? バカなことを喋って、反省する、その繰り返しでしかないのかもしれません。

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!(Googleフォームが開きます)

https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2

#031 ひとつの価値へのこだわりは捨てるべき?

hantaigo_150x150人さんがこだわりを持って作ったものを、いろいろな方向性で売り出す。それは、こだわりのある職人さんとして我慢ならないものなのでしょうか? 例えば渋い大人の男性をイメージした商品が、女子高生にデコられてしまったら・・・? それはイヤなのか、受け入れられるのか。職人になった気持ちで考えました。

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!(Googleフォームが開きます)

https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2

#030 孤独感ってどれくらい感じる?

hantaigo_150x150「孤独って、感じる?」をテーマに、二人の孤独感を説明し合う回。結婚したら孤独が消えたとか、孤独感をどのようにコントロールするとか、誰もいない場所でひとりで暮らせるか、とか。孤独を向こうに追いやるのではなく、上手につきあえると、人生楽しくなりそうです。

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!(Googleフォームが開きます)

https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2

#029 アニメと実写は何が違う?

hantaigo_150x150「アニメと実写って違う?」という疑問。アニメ映画を見たときと、実写映画を見たときで、感じ方が違いませんか? まず、アニメと実写では、映像が持つ情報量が違う。その上で、没頭できる、できない。演技に興ざめしてしまう。俳優のキャラクターから偏見を持ってしまう――など。心に残っている映画がアニメばかり、実写ばかり、という場合、何かが邪魔しているのかも・・・?

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!(Googleフォームが開きます)

https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2

#028 佐藤家どうでした?

hantaigo_150x150「佐藤家どうでした?」(「佐藤」とは栃尾の本名です)がテーマ。佐藤家に訪れたツージーが、いろいろ感想を言いたいそう。台所の所有権は? 夫婦で気をつけていることは? また、ふとした言葉で佐藤家長男を泣かせてしまったことをずっと気にしていたツージーは、そこに家庭の姿を見ていました。子どもの性格は家庭の影響を受けるのか、受けないのか、そこには見解の違いがありましたが……。

■Twitterアカウント「クリエイティブの反対語」

最新エピソードほか、裏話、関連情報などをツイートしています。

https://twitter.com/hantaigo_cr

■YouTube「クリエイティブの反対語 [Podcast]」

Podcastの音声に合わせて、Tuzyが簡単なアニメーションを付けたもの。音声を聞きながら映像を観ていると、ときどき何かが現れます。お見逃しなく!
YouTubeにログインしてチャンネル登録すると、更新を見逃さずにチェックできます!

https://www.youtube.com/channel/UChKfVF1SNA8n48fXRp0DSrg

■おたよりお待ちしております

ご意見、感想、応援メッセージ、テーマのリクエストなどあれば、下記からお送りください!(Googleフォームが開きます)

https://goo.gl/forms/l1lExz8K5H13lFRE2