投稿者「tochio」のアーカイブ

小説の本編がひととおり

ずっと取り組んでいた小説の本編を一旦書き終えた。これからスピンオフ的な部分をもう少し書いて、あとは編集者さんに指摘してもらって直して行く。頑張る頑張る。

とても刺激的で楽しかった経営者さんのブログ執筆の仕事が一旦休載になるという。残念……。でもこういうことはある。最初は毎週書いていて、忙しかったけどこなせることがわかったのでよかったと思う。

今日は不登校のnoteを書いた。答えを書くことに意味はなくて、ロジカルに葛藤を書くのが私の役割なのかもしれないと思った。

ギブの実験室の「トイトーバン(今日の問い)」が面白い。少しずつ、いろんな人のひととなりとか良さがわかっていく。仲良しになれる感じがする。

【Podcast】哲学と哲学対話について教えてください(ゲスト:おがぢさん)

以前から「私は、哲学するのが好きなのではないか」と思っていた栃尾ですが、その「哲学する」とは何なのでしょうか? 哲学や哲学対話と向き合ってきたおがぢさんにお伺いしてみました!

続きを読む

【読むPodcast】#249 おがぢさんって何している人ですか?

今回から、ゲストはおがぢさんです。栃尾が活動している「ねりま子どもてつがく」でお世話になった方で、現在は高専で倫理と哲学対話を教えています。大学のころから哲学を専攻していたとのことで、栃尾は興味津々……! これから5週に分けて、哲学対話のことや、高専のこと、ご自身が直面している子育てのことなどをお伺いしていきます!

続きを読む

【Podcast】#249 おがぢさんって何している人ですか?

今回から、ゲストはおがぢさんです。栃尾が活動している「ねりま子どもてつがく」でお世話になった方で、現在は高専で倫理と哲学対話を教えています。大学のころから哲学を専攻していたとのことで、栃尾は興味津々……! これから5週に分けて、哲学対話のことや、高専のこと、ご自身が直面している子育てのことなどをお伺いしていきます!

続きを読む

【読むPodcast】#248 仏教の悟りって何ですか?(ゲスト:武田正文さん)

仏教や悟りの世界ってふかーい印象があります。その触りだけでもと、お坊さんYouTuberである武田正文さんにお伺いしました。質問をするたびに「そういうものではないんです」という回答をいただき、私は普段どれだけ固定観念にとらわれているのだろうかと感じましたね。少しだけ、仏教の入り口(?)が見えたかもしれません。

続きを読む

【Podcast】#248 仏教の悟りって何ですか?(ゲスト:武田正文さん)

仏教や悟りの世界ってふかーい印象があります。その触りだけでもと、お坊さんYouTuberである武田正文さんにお伺いしました。質問をするたびに「そういうものではないんです」という回答をいただき、私は普段どれだけ固定観念にとらわれているのだろうかと感じましたね。少しだけ、仏教の入り口(?)が見えたかもしれません。

続きを読む

会社作ろうと思って

会社を作りたい作りたいって去年から言っていて、今年も相変わらず言っているわけですが、そうしたら「法人設立freeeですぐできるよ」「行政書士に頼めばすぐできるよ」という話を伺い、「行政書士さん、紹介してもらえますか……」となったところ「それよりはいい税理士が大事」とアドバイスをいただき、そのままご紹介いただき、本日ようやっと税理士さんとお話できた。人に言っているだけでなんも行動しなかったのに、何とかなるってことんがあるもんだ。人を紹介していただくと動くしかないから、良い感じになるね。そうなると、勉強しようという意欲も沸き、積んどくしていた本を引っ張り出してきたところ。

あと、先週のことをいくつか。

相変わらず小説を書く。うまくなっている感じがしない! もっともっと書かないと難しいのかもしれない。苦しさは減っているような気もする。暗闇が、薄暗闇になったというくらいか。

クリエイティブの反対語を収録した。

「こども哲学をやりましょう」という話が持ち上がり、3月ごろに実施予定。日程決まったら告知などしていこう。楽しみ。

あゆみちゃんと、ごくごく簡単なZineと、YouTubeの企画を作り中。楽しくなるといいな。2人のクリエイティビティをかけあわせるような形になりそうで大変うれしい。

引っ越しをする予定なので、使っていなかった電子ピアノを友人にお譲りした。ウクレレは、そんなにかさばらないので持っていこう。

週末は友人のあんことZoomした。あんこは繊細な心持を持っている上で理論的なので話していて面白い。

引っ越し見積もり。業者に相見積もりをお願いしたら思っていたより高めなので、ひとつひとつ電話して交渉しようかな……と腕まくりしているところ。

【Podcast】#247 カウンセラーってどんなお仕事ですか?

お坊さんYouTuberの武田さんは、カウンセラーとしても活動中。学校や企業に通勤して、カウンセリングをしているのだそう。そのお仕事の様子や面白みに加えて、私たちがカウンセラーを選ぶ時のポイントを教えてもらいました!

エンディングテーマ曲:『夕暮れの時間』by金子アユミ

続きを読む