Podcast_hantaigo」カテゴリーアーカイブ

このページで「クリエイティブの反対語」のポッドキャストを配信しています。

「クリエイティブの反対語」は、毎回ゲストをお迎えして、クリエイティブに関することや、哲学的なことを好き勝手に話す番組です。

iTunes
Android
YouTube

【Podcast】#257 「売り場づくり」と「アウトプット」の共通点は?(宮田匠さん)

以前も出ていただいた宮田匠さん。今はお仕事のお休みを経て、スーパーで働いているそうです。それにしてもさすが宮田さん、スーパーにメディアやアウトプットの共通点を見出して、日々考えながら仕事をしているそう。物事の共通点を見つけたり例えたりするのは、人に何かを伝える練習になりますね!

続きを読む

【Podcast】#256 どうやって本を選べばいい?(ゲスト:金子アユミさん)

金子アユミちゃんをゲストにお迎えして、知りたいことを知るときの本の選び方を話しました! どういう著者を選ぶか? どういう切り口で選ぶか? 翻訳モノを選ぶか? 古いものを選ぶか?などなど、話しています。ちなみに、このあとアユミちゃんにお勧めした本は下記にリンクを貼っておきます。

続きを読む

【Podcast】#255 「アウトプット相談」って何?

栃尾が1年以上、のべ100人以上に実施してきた「アウトプット相談」。何のためにやっている? どんな内容? どんな人がターゲット? などをあゆみちゃんに聞いてもらいました。「アウトプット相談」にちょっとでも興味がある人は必聴……かも?

エンディングテーマ曲:『夕暮れの時間』by金子アユミ

続きを読む

【Podcast】#254 「大切なご報告」と不幸ブランディングについて

金子アユミちゃんをゲストにお迎えして、お話し相手になっていただきました。栃尾から、お世話になっているリスナーさんに向けて大切なご報告です! さらに、不幸ブランディングについて、もやっと感じていることを話してみました!

続きを読む

【Podcast】#253 育休を取ってどうでしたか?(ゲスト:おがぢさん)

子どもができて育休を取られたとういおがぢさん。この後も、取る予定があるそうです。キャリアを1年くらいお休みしても、それよりも大事なものがあるといいます。それは、子育てを一緒にスタートすること、夫婦でずっと仲良く暮らすこと。そのために、子どもが生まれてすぐのこの時期はとても大切だと認識されているようでした。

続きを読む

【Podcast】#252 高専でどんなことを教えていますか?(ゲスト:おがぢさん)

高専で倫理の先生をなさっているおがぢさんに、どんな授業をしているかお伺いしました。知識がないと対話の場に着けないといったことから、ジェンダーの話にも移っていきます。

続きを読む

【Podcast】#251 高専での哲学対話について(ゲスト:おがぢさん)

山口県の高専で、哲学対話の授業をしているというおがぢさん。いろいろと試行錯誤しながらやっているそうです。退屈そうにする人もいれば、すごく楽しむ人もいるのだとか。愛好会という形で授業以外の活動などにも発展しているそうです。

続きを読む

【Podcast】哲学と哲学対話について教えてください(ゲスト:おがぢさん)

以前から「私は、哲学するのが好きなのではないか」と思っていた栃尾ですが、その「哲学する」とは何なのでしょうか? 哲学や哲学対話と向き合ってきたおがぢさんにお伺いしてみました!

続きを読む

【Podcast】#249 おがぢさんって何している人ですか?

今回から、ゲストはおがぢさんです。栃尾が活動している「ねりま子どもてつがく」でお世話になった方で、現在は高専で倫理と哲学対話を教えています。大学のころから哲学を専攻していたとのことで、栃尾は興味津々……! これから5週に分けて、哲学対話のことや、高専のこと、ご自身が直面している子育てのことなどをお伺いしていきます!

続きを読む

【Podcast】#248 仏教の悟りって何ですか?(ゲスト:武田正文さん)

仏教や悟りの世界ってふかーい印象があります。その触りだけでもと、お坊さんYouTuberである武田正文さんにお伺いしました。質問をするたびに「そういうものではないんです」という回答をいただき、私は普段どれだけ固定観念にとらわれているのだろうかと感じましたね。少しだけ、仏教の入り口(?)が見えたかもしれません。

続きを読む