Podcast_hantaigo」カテゴリーアーカイブ

このページで「クリエイティブの反対語」のポッドキャストを配信しています。

「クリエイティブの反対語」は、毎回ゲストをお迎えして、クリエイティブに関することや、哲学的なことを好き勝手に話す番組です。

iTunes
Android
YouTube

【Podcast】#317 わたしの「耳」ライフ

聴いているものが結構多いように思います。Podcast、オーディオブック、Kindle読み上げ(Alexaアプリ)、radiko、らじるらじる、note、CloudBeatsアプリ、Spotifyなどなど……。私がどんな耳ライフをおくっているのか、紹介します!

続きを読む

【Podcast】#316 「女医さんとの恋愛の進め方」というご相談

恋愛相談いただきました! 女医さんと連絡先を好感したという相談者さん。年収の心配と「LINEテクニック」を相談してくださいました。LINEは相手と温度感を合わせることが大事だと思います! また、その日に撮影したきれいな風景などを送ってもらえると嬉しいです。

続きを読む

【Podcast】#315 「アウトプット研究家」って何?

「アウトプット研究家」と勝手に名乗って栃尾ですが、先日「それってどういう意味なの?」と聞かれました。「アウトプット研究家」とは何なのか、説明させていただきます!

続きを読む

【Podcast】#314 言葉で考える? 言葉以外で考える?

あなたは、頭の中で「言葉で考える」「言葉以外で考える」のどちら派ですか? いろいろな人に聞いているのですが、人によって違うみたいなので話すテーマにしてみました。「○○で考える」のほかに、「○○でストックする」という考え方もあり、人によって特徴が違いそうで興味深いんです。

続きを読む

【Podcast】#313 謝るときに理由を言うか?

遅刻したとき、締切に遅れそうなとき、理由を言う方ですか? 私はあまり言わないようにしています。例えば「電車が遅れて……」と言ったら、「どうしてもっと早く出ないの?」と思われるような気がしているからです。お聴きの方は、どうしていますか?

続きを読む

【Podcast】#312 不登校の子どもの選択肢は?

不登校の子どもに寄り添う記事はたくさんあります。「学校へ行かなくていいよ」「いつでも相談してね」等々……。ただ、「学校へ行かなくていい」を受け入れた後、どうすればよいのでしょうか? それを決められるようになるための情報は、どこにあるのでしょうか?

続きを読む

【Podcast】#311 読書会のよさとは?

最近児童書の読書会をして、「読書会っていいなあ」としみじみ思いました。それは、表面的な言葉だけでは伝えられない、もっと深い部分も分かり合える感覚なのではないかと思います。おすすめ!

続きを読む

【Podcast】#310 「ティンカリング」を知っていますか?

子育て中の方に知ってほしい概念が「ティンカリング」です。子どもに何かを教えようとすると、教えた通りにやらずに道具をいじくりまわしたり、本来と違う方法で使ってみたりする。「もう!」と思いますが、それは子どもなりの創造性を発揮している「ティンカリング」なのです! ――ということを話してみました。

続きを読む

【Podcast】#309 「結婚をイメージすると不安になる」というご相談

「いいなと思う女性がいる」という男性からお便りをいただきました! ありがとうございます。結婚を考えると不安になるとのこと。年の差、お金、時間……。いろいろ悩みは尽きません。でも、ちゃんと考えているだけで、まずはすごくいいことだなって思いました。私なりに、考えたことを話してみました!

続きを読む

【Podcast】#308 Podcastのはじめ方

私の思うPodcastの始め方をいろいろ話してみました! いろいろなことを明確にしてからスタートしましょう!
1.目的を明確に!(「ただ楽しくしゃべりたい」でもそれを明確にしておく)
2.配信頻度、プラットフォーム、番組の長さを決める
3.できることとやりたいことのバランス
4.リスナーさん向けに番組の特徴を明確にする
5.音質の程度を決める

続きを読む