毎週毎月第二火曜日午前中にメールマガジン「アウトプットのヒント」を発行しています。ついつい忘れがちな「アウトプット」について、週に1度月に一度でも思い出してもらうための小さなヒントをお送りします。少しでも活用していただければ嬉しいです。
ご希望の方は下記にお名前とメールアドレスを入力し「登録」ボタンを押してください。
すぐに確認メールをお届けします。もし届かない場合には迷惑メールフォルダなどを確認してください。それでも見つからなければメールアドレスが間違っている可能性がありますので、お問い合わせいただくか、再度ご入力ください。
登録フォーム
過去の配信内容(配信日/ネタ)
配信日 | メインのネタ/サブのネタ |
20221029 | 書く前に「切り口」を設定する 文章力アップのヒント:!の後のスペース |
20220823 | 書くことが好きになる体験を 文章力アップのヒント:集中力を高める |
20220621 | 文章力をアップさせる3つの視点 文章力アップのヒント:NG表現集 |
20220510 | 「たとえ話」で抽象的な話を具体的イメージに 文章力アップのヒント:推敲のポイント |
20220412 | 何を書くか?~企画・ネタ決めの大切さ~ 文章力アップのヒント:「~か(どうか)」を使わない |
20220308 | いつか必要になるときのために 文章力アップのヒント:自分の「あたりまえ」に注意 |
20220208 | 「書く作業」をできるだけラクに 文章力アップのヒント:熟語をひらく |
20211228 | 書き出しのバリエーション 文章力アップのヒント:「です・ます」は語尾がダブりがち |
20211221 | 書く前に作業を分解する 文章力アップのヒント:同じことをいろいろな書き方で |
20211213 | 書き残しておくこと 文章力アップのヒント:自分の言葉で語る練習 |
20211109 | メディアを作るときに決めることは? 文章力アップのヒント:「~たり」の考察 |
20211102 | ターゲットは明確か? 文章力アップのヒント:「を」のあとの「、」は何かのサイン |
20211026 | 細かく書くか、大作を書くか 文章力アップのヒント:ちょっと古い本を読む |
20211019 | コミュニティ内でもアウトプットが大事 文章力アップのヒント:主語と述語のねじれに注意 |
20211005 | 誰向けにツイートするか?(その2) 文章力アップのヒント:「行う」を使わない |
20210928 | 誰向けにツイートするか?(その1) 文章力アップのヒント:「~してしまう」に注意 |
20210921 | 書籍を出版する方法は? 文章力アップのヒント:ボキャブラリーを増やす3つの方法 |
20210914 | 「継続できない!」人へのヒント 文章力アップのヒント:「こう書くしかない」を疑う |
20210906 | 楽々とできることをたくさん 文章力アップのヒント:書くプロセスを分解する |
20210831 | 自分ならどういう順で調べるか? 文章力アップのヒント:「など」は本当に「など」か? |
20210824 | 自分を知るためのアウトプット 文章力アップのヒント:過去形と現在形を混ぜる |
20210817 | 「よい文章」を定義してみよう 文章力アップのヒント:小説を読もう |
20210810 | 音声コンテンツで配信する良さは? 文章力アップのヒント:語感のダブりにも注意 |
20210803 | 「こんなこと書いてもつまらない」の呪縛 文章力アップのヒント:一文を短く! |
20210727 | ライタースキルの全体像って? 文章力アップのヒント:「こそあど言葉」を使わない |
20210719 | 「話す」こともアウトプットのひとつ 文章力アップのヒント:主題を次の文章に引き継ぐ |
20210713 | 友だちとしてのアウトプット 文章力アップのヒント:「私」を入れない書き方とは? |
20210706 | 自分に合ったアウトプットは何か?(その2) 文章力アップのヒント:「私」を入れずに書く |
20210629 | 外部メディアに寄稿するには? 文章力アップのヒント:企画のチェック項目を知ろう |
20210622 | 人の目が気になってアウトプットできない? 文章力アップのヒント:小見出しを活用す |
20210614 | WordPressでブログを書くメリットは? 文章力アップのヒント:「~をする」を使わない |
20210607 | noteはどんな人に向いている? 文章力アップにヒント:見たもの、感じたものを文章にしてみよう |
20210601 | Instagram、わたしの失敗談 文章力アップのヒント:一読で理解できる文章に |
20210525 | 鍵付きブログをおすすめするワケ 文章力アップのヒント:好きな作家はだれ? |
20210518 | 自分を知るにはアウトプットがマスト 文章力アップのヒント:「ですます」のバリエーション |
20210504 | ブログが向いているのってどんな人? 文章力アップのヒント:逆説ではない「が」に注意 |
20210427 | Twitterってどんなプラットフォーム?(改めて) 文章力アップのヒント:「とか」「だと」を使わない |
20210420 | 手書きのよさは自由度! 文章力アップのヒント:タッチタイピングをマスターする |
20210412 | 「伝えたい派」の継続のコツ 文章力アップのヒント:漢字の量は適切か |
20210406 | 「出したい派」の継続のコツ 文章力アップのヒント:「そして」を使わない |
20210330 | 「出したい派」or「伝えたい派」でアウトプットの仕方は全く違う 文章力アップのヒント:書店に行こう |
20210323 | 「気づき」があると継続を楽しめる 文章力アップのヒント:60点でも書き上げる |
20210314 | アウトプットのために制作時間を確保する 文章力アップのヒント: 理由を言えるようにする |
20210309 | 継続のために「簡単さ」を設計する 文章力アップのヒント:プレゼンのように |
20210302 | アウトプットにデメリットはある? 文章力アップのヒント:重すぎる修飾部に注意 |
20210223 | フォロワー数が増えると何がいい? 文章力アップのヒント:「好きな文章」を見つけよう |
20210216 | アウトプットで取材や仕事のオファーが来る? 文章力アップのヒント:「こと」の減らしかた |
20210208 | たくさんのことを一度に考えるには 文章力アップのヒント:文章を書くその時がつらい |
20210202 | アウトプットの継続で思考が深くなる 文章力アップのヒント:構成のつくり方 |
20210126 | 「出したい」「伝えたい」方向性が一致すれば最高 文章力アップのヒント:構成づくりのヒント |
20210119 | セルフブランディングも伝えることから 文章力アップのヒント:深い深いネタ作りの世界 |
20210111 | 伝えることが集客につながる 文章力アップのヒント:「書くのがつらい」を分解する |
20210104 | アウトプットはファンづくりにマスト 文章力アップのヒント:長すぎる修飾部に注意 |
20201229 | 発信しなきゃ仲間はできない 文章力アップのヒント:ジョギングのように |
20201222 | アウトプットは誰かの役に立つ、ことがある 文章力アップのヒント:翻訳文を見比べる |
20201214 | モーニング・ページのすすめ 文章力アップのヒント:語尾を重複させない |
20201207 | インプットをもっと活用するために 文章力アップのヒント:道はひとつではない |
20201201 | 今日の気持ちには二度と戻れない 文章力アップのヒント:ボキャブラリーを増やす |
20201116 | 書かずに整理できると思うなかれ 文章力アップのヒント:書き出しは何を書く? |
20201110 | アウトプットでスッキリする 文章力アップのヒント::主語を意識する |
20201103 | フローとストックを使い分ける 文章力アップのヒント:情報の置き場所を考える 質問:リズムがよい本や文章は? |
20201026 | 自分に合ったアウトプットを見つけよう 文章力アップのヒント:同じ本を再読する 質問:書いたものがつまらない気がしてしまう |
20201020 | アウトプットの定義とは? 文章力アップのヒント:声に出して読む |
20201013 | 私の執筆ツール(ソフト編) 文章力アップのヒント:文章を書く前に構成を作ろう |
20201005 | 私の執筆ツール(ハード編) 文章力アップのヒント:「~が」「~けど」に注意! |
20200928 | アウトプットが届くとき 文章力アップのヒント:インタビュー原稿のパターン |
20200922 | 新しく始めたブログやSNSを見てもらうには? 文章力アップのヒント:ひっかかりに気づく |
20200915 | 先週バズった私の投稿を解説! 文章力アップのヒント:文章のリズム |
20200908 | 「問い」を「問い」のまま持っておく力 文章力アップのヒント:「や」「と」がつなぐもの |
20200901 | 緊急ではないが重要なアウトプット 文章力アップのヒント:「ひらく」言葉を観察する |
20200825 | 気にかけてくれた人を逃さない方法は? 文章力アップのヒント:「の」をダブらせない |
20200818 | アウトプットするから定着する 文章力アップのヒント:改行をうまく使う |
20200811 | 発信し続けるから、個性が引き立つ 文章力アップのヒント:語彙を増やすには(その2)(使ったことのない表現に線を引く) |
20200803 | 何かを始めるには、何かをやめる 文章力アップのヒント:語彙を増やすには(絵本のススメ) |
20200727 | 出したいのか? 伝えたいのか? 文章力アップのヒント:「~か」を使わない |
20200720 | アウトプットをどうやって人に届けるか? 文章力アップのヒント:「行う」を使わない |
20200714 | 主役を明確に定める~写真と文章の共通点~ 文章力アップのヒント:自分ツッコミをする |
20200707 | 「当たり前」に気づくには? 文章力アップのヒント:文末を重複させない |
20200630 | 週一でブログを更新するコツは? 文章力アップのヒント:「こと」を使わない |
20200623 | 発信するときのアイコンをどうするか? |
20200616 | あなたに興味を持った人はどんな行動をするか? |
20200609 | アウトプットで宝石を発掘し、磨き続ける |
20200602 | 自分に合ったものしか続かない |
20200526 | アウトプットの方向性を決めるべき? |
20200519 | アウトプットを休むとリスタートが大変 |
20200512 | 「振り返り対話」をやってみる |
登録フォーム