blog : Low Kick -2nd-


はてなブログ「Low Kick -2nd-」の最新です

  • 念願の速い攻撃ができるようになった、と前回のブログに書いた。 練習を重ね、少しずつ慣れてきて、「速い攻撃をするチーム」として、板についてきた。 さらに、前衛に人が入ってくれた分、守備(後衛)もこれまで […]
  • 雨の日と、その時間に用事がある日以外は、バレーボールの朝練をしている。 なんと、50歳目前の人に対して、「朝練」という響きの似合わなさよ。   私はセッターなので、スパイカーに対してトスをあげるのがメ […]
  • Kindle Scribeを買ってしまいました。 Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 スタンダードペン付 […]
  • 自分の意見を言うとき、発表するときなどに「なんだろな」を多用する人がときどきいる。 Podcastなども、喋りを専門としていない方の場合にはよく耳にする。 若い人に多いような気がする。   自分の意見 […]
  • あけましておめでとうございます。   2024年まとめ バレーボールのセッターとして&指導者として 昨年は、バレーボールに明け暮れた。 2023年の10月から、個人レッスンをお願いしており、オンライン […]
  • 毎日、朝練をしている。 バレーボールね。 今日で9日目。 土曜日はバレーボールの練習で行けないので、日曜日から金曜日まで。   フォームを変えようとしていて、 なかなかうまくいかないので、動画を撮りな […]
  • 大人になってから、バレーボールをするようになった。   最初に入ったママさんバレーは、初心者ばかりの激ヨワチーム。 全然勝てないけど、ボールが落ちないように追いかけるだけで、私は楽しかった。   子ど […]
  • シナリオを学んでいると、何度か書いている。 そんな中、小説講座に手を出してしまった。 同じ会社が運営しているので、いいかな、と。   シナリオと小説の違いは、「地の文」があること。 違いは他にもいろい […]
  • シナリオを勉強している。 なんというか、エンタメの基礎を学んでいるのだけれど、私はこれまでこういう「物語の型」みたいなものは好きではなかった。 「始まりはアンチで」 「悪い奴はとことん悪く」 とかね。 […]
  • Podcastをきっかけに、ずーっと聞いていたラジオが終わってしまいました。   note.com   毎回、本の著者が登場してその内容を教えてくれる番組。   いろいろなジャンルの本があるけれど、小 […]

>> ブログはこちら
https://emitochio.hatenablog.com/