はてなブログ「Low Kick -2nd-」の最新です
- 私は、物事を曖昧にしておくのが苦手だ。 つい、白か黒か、はっきりさせたくなってしまう。 嫌なものは、排除しようとしてしまう。 最近、昔の辛かったできごとを思い出し、「なんであんなことになったんだろ […]
- 初動負荷トレーニングを始めた。 野球のイチロー選手が実践していることで有名になったトレーニングで、鳥取で始まったものらしい。夫によると、トップアスリートの間ではかなり知られているのだとか。 バ […]
- 私には、バレーボールにどっぷり浸かっている時期と、全くやっていない時期というのがある。 学生時代は、小4から高3の引退前まで、約9年間バレーボールに打ち込んだ。 その後、大学生、社会人、結婚を経て、1 […]
- 家族(特に子ども)の予定を私が管理するのが大変すぎまして。 Googleカレンダーで「家族」というカレンダーを作って色分けしているんだけど、 仕事のことが気になっていると、家族のカレンダーの色が目に入 […]
- 念願の速い攻撃ができるようになった、と前回のブログに書いた。 練習を重ね、少しずつ慣れてきて、「速い攻撃をするチーム」として、板についてきた。 さらに、前衛に人が入ってくれた分、守備(後衛)もこれまで […]
- 雨の日と、その時間に用事がある日以外は、バレーボールの朝練をしている。 なんと、50歳目前の人に対して、「朝練」という響きの似合わなさよ。 私はセッターなので、スパイカーに対してトスをあげるのがメ […]
- Kindle Scribeを買ってしまいました。 Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 スタンダードペン付 […]
- 自分の意見を言うとき、発表するときなどに「なんだろな」を多用する人がときどきいる。 Podcastなども、喋りを専門としていない方の場合にはよく耳にする。 若い人に多いような気がする。 自分の意見 […]
- あけましておめでとうございます。 2024年まとめ バレーボールのセッターとして&指導者として 昨年は、バレーボールに明け暮れた。 2023年の10月から、個人レッスンをお願いしており、オンライン […]
- 毎日、朝練をしている。 バレーボールね。 今日で9日目。 土曜日はバレーボールの練習で行けないので、日曜日から金曜日まで。 フォームを変えようとしていて、 なかなかうまくいかないので、動画を撮りな […]
>> ブログはこちら
https://emitochio.hatenablog.com/