【読むPodcast】#241 オンラインコミュニティに入る効果(ゲスト:いずいず)


オンラインコミュニティ「コルクラボ」に入って転換期を迎えたというイラストレーターのいずいず。どんなコミュニティを選んで、どんな活動をすればうまくいきやすいのでしょうか? いずいずの場合で教えてもらいました!

栃尾

クリエイティブの。

いずいず

反対語。

栃尾

こんにちは、ストーリーエディターの栃尾江美です。

いずいず

イラストレーターのいずいずです。

栃尾

このポッドキャストは私、栃尾江美が好きな人やお話したい人をお呼びして、クリエイティブに関することや哲学的なことを好き勝手に話す番組です。引き続き、いずいず、よろしくお願いします。

いずいず

よろしくお願いします。

栃尾

はい。1回目のいずいずの紹介のときにちょっと言ったけど、コルクラボに入ってから、結構転機が訪れたというか、良い方向になってきたみたいな話を言ってたから、クリエイターの人とかももし聞いてたらね、「そういうのもいいよ」っていう話をしたいってことなんだよね?

いずいず

はい、そうなのよぉ。

栃尾

(笑)。

いずいず

まあ、そのコルクラボに入って、結構人見知りだから、「私、何でこんなところに入っちゃったんだろう」とか思って。

栃尾

(笑)。

いずいず

ちょっと相容れないというか、あと、若かったんだよね。すごく……

栃尾

周りが?

いずいず

そう、周りが、年代が。

栃尾

へぇ。

いずいず

で、「あ、どうしよう。ちょっとついていけないかもしれない」って思って、すぐに……

栃尾

何期だっけ?

いずいず

6期。

栃尾

6期、うん、うん。

いずいず

6期で。

栃尾

すぐやめようって思ってたの?

いずいず

そう。

栃尾

(笑)。

いずいず

で、アリストテレスの『詩学』を読んで、みんなでディスカッションして発表するっていうんだけど。

栃尾

うん、あったよね。

いずいず

それも、『詩学』も私、全然読めなくて、本好きだって思ってたんだけど、ほら、皆さんの本好きはちょっと尋常じゃないじゃない? 活字好きというか。

栃尾

そういう人も多いよね。

いずいず

そう、そう。で、「あ、もうちょっとどうしよう。場違いなところに来ちゃったかもしれない」と思って、やめようと思ってたんだけど、「このまま何もせずにやめていくっていうのはちょっと悔しいな」って思って。

栃尾

うん。

いずいず

まあ、そのフリーランスの友達……、「あ、フリーランスの人も意外といないな」って思ったの。

栃尾

ラボにね。

いずいず

そう、ちゃんとした……

栃尾

(笑)。

いずいず

ほんと、皆さんちゃんとした会社員で。

栃尾

うん。わかる、わかる。そういう感じある。

いずいず

で、私も全然稼いでなくて、「旦那の給料でこんなところに入って」って肩身が狭いって感じがしたのよ。

栃尾

なるほど、うん。

いずいず

で、「やめよう、やめたい」って思ったんだけど、それも悔しいから、これはよくコルクでも言っていることなんだけど、「小さい社会としてチャレンジする場所」みたいなことを言ってるじゃない?

栃尾

うん、うん。

いずいず

で、「これから一人で仕事をしていくのに、ここで、この自分の周りにいる人たちすら、喜ばせたり、楽しませることができなくて、社会に何ができるだろうか? いや、できないだろう」みたいな感じで。

栃尾

(笑)いいね。

いずいず

えっと、一番イラストっていうか、とにかく、似顔絵が得意だったんだよね。

栃尾

得意だよね、めっちゃ似てるよね。

いずいず

それだけは、私は……、美大出てないコンプレックスみたいなのがとにかくあるから、他の人より描けないけど、でも、似顔絵だけは自信があったんだよね。ずっと描いてたから。

栃尾

美大出ても、似ない人は似ないもんね。

いずいず

そう、似てない。それとこれとはまた結構別で。

栃尾

みたいね。

いずいず

だから、似顔絵だけはホント中学、高校、大学みたいな、ずっと授業中、「あの人の顔」みたいなのを描いて。

栃尾

へぇ(笑)。

いずいず

手紙で回して、笑わしたりとか。

栃尾

(笑)はい、はい。

いずいず

なんかそれだけはやってたから、似顔絵だけは似ている。で、それをちょっとやってみようかなって思って、「みんなの絵を描くよ」とかって言ったら、そこから「いずいずに描いてもらったよ」みたいな感じで、周りが拡げてくれて。

栃尾

そうだった。

いずいず

それも、最初はちょっと勇気がいるというか。

栃尾

うん。

いずいず

やっぱりそういうひとつのチャレンジするときって怖いじゃない?

栃尾

わかる。どういう怖いなんだろう? 「反応なかったらどうしよう」みたいな感じ?

いずいず

そう、そう、そう、とか。なんか、色々、うーん。

栃尾

逆に、多すぎちゃったら、それもね。

いずいず

いや、多いっていうより、なんだろう……

栃尾

多すぎる分にはいいの?

いずいず

そうだね、反応がないとか、何て言うんだろう……まあ、やっぱり最初何かやったことがないことをすることは怖いし、「『何アイツ』みたいに思われたらどうしよう」とか。怖かったけど、でも、皆さん、喜んでくれたりとか。

栃尾

ツイッターのアイコンにね、皆、軒並みしてたよね。

いずいず

そう、そう。だから、そのとき、そういうオンラインサロンのコミュニティに入って、とりあえず半径3m以内の人を喜ばしたりとか、笑わすっていうことを最初やろうって思ったきっかけになったんだよね。

栃尾

素晴らしい。何人ぐらい描いたの? 結局。

いずいず

え、でも、50人ぐらいは描いたよね、少なくとも。

栃尾

すごいね(笑)。

いずいず

そう、そう。

栃尾

へぇ。皆、よく似てるし。

いずいず

だから、そこを……、しかも全然自分のことを知らない人が。

栃尾

うん、うん。

いずいず

全然って言うか。

栃尾

会ったことないしみたいなね、写真だけでとか。

いずいず

「そういう人に拡げていくっていうのが、オンラインでこれだけできるんだ」って思ったりとか。

栃尾

ふーん。

いずいず

なんかチャレンジするきっかけになったし、っていうのがかなり大きくて。

栃尾

うん、うん。

いずいず

で、そこから声かけてもらったりとか、仕事のことで。なんか縁をつないでもらって。

栃尾

ふーん。

いずいず

なんだろう……、すごい時代になったなって思ったし、「あぁ、あのとき勇気を出してて良かったな」って思ったから。

栃尾

うん。

いずいず

なんだろう……、ホントそういう昔の職場とか、何て言うんだろう、学生時代の友達とかじゃないところに身を置いて、何かこう、小商いとかをやってみるっていうのって今の時代だなって思ってる。

栃尾

確かに。私もさ、アウトプット相談、あ、そう、いずいずが最初に来てくれたんだよね(笑)。

いずいず

懐かしい(笑)。

栃尾

アウトプット相談しててさ、あれもたぶんね、70人とかになっていると思うんだよね。

いずいず

えー、すごいね。

栃尾

延べ、延べかな。

いずいず

うん、うん。

栃尾

それぐらいになってて、継続してお金を払ってくれるみたいな人もいるしね。

いずいず

うーん、素晴らしい。

栃尾

で、コルクラボ以外の人も来てくれたりするし。

いずいず

あぁ、そう。

栃尾

そう、そう。私もなんか、遠くの人からお金をもらうみたいな、作家の人とかってそうじゃない?

いずいず

うん、うん。

栃尾

出版社を経由して、全然見たこともない読者からお金をもらうみたいな。で、作家志望みたいな憧れがやっぱりあるからさ、そういうイメージだったんだけど。

いずいず

うん。

栃尾

そうじゃない近くの人に。「ギブする」っていうとちょっと有り体な言い方だけれども、そういう感じに切り替わったっていうのは確かにあるね。

いずいず

うん、そう。

栃尾

コルクラボからなのかなぁ、それって。でも、そうかもしれないね。近しい人に、何かお互い与え合うみたいな、それは確かにあるね。

いずいず

そういうのを、わりと皆やってるから、自分もハードルが下がったっていうか。

栃尾

うん、うん、そうね。なるほどね。

いずいず

で、その相談のときに、とっちーに話してツイッターのアカウントを作って。

栃尾

そうだ、そうだ。

いずいず

スタートして。で、それも、やっぱりみんな自然にツイッターとかやってるから、「じゃあ、私もやってみよう」みたいな、やっぱり周りもやってるからハードルが下がるんだよね。

栃尾

そうだね。

いずいず

うん。

栃尾

うん、それはある。

いずいず

普通の、普通のっていうか会社員で、ツイッターとか、インスタグラムやってる人、私いなかった、周りに。

栃尾

まあ、あんまり必要ないもんね。

いずいず

そう、そう。

栃尾

必要ないっていうか……

いずいず

で、特にそれを仕事にしちゃってたりとかすると、「プライベートで何でやるの」みたいなことがあったりとか。

栃尾

あ、そっか、そっか、そうだよね。

いずいず

何て言うか、やりたいことがあったらそれを自然にやってる人たちと仲良くなったりとか、そういう場所に身を置くっていうのって、かなり自然にできるな自分もっていう。

栃尾

うん、うん。そうだね。私さ、やっぱりコルクラボに入ってから、色々変わって、ツイッターのフォロワーとかすごい増えたんだよね。たぶん入ったときってね、300とかしかいなかったと思うんだよね。300、400とか。でも、今、2000いくつとかいるのね。

いずいず

へぇ。

栃尾

それで、それは『note』がバズったりとかもあったんだけど、でも、最初に増えたってやっぱりさ、コルクラボの人がフォローしてくれるみたいな、お互いするみたいな感じで、だからさ、インフルエンサーみたいな人って、「面白いからいきなりすごい人から注目されたんじゃないか」とか、「いきなり、例えば糸井さんが見つけてくれたんじゃないか」とかって思ってたけど、そんなことなくって。

いずいず

うん、うん。

栃尾

いや、たぶん周囲の人が盛り立ててくれて、例えば、いずいずみたいに、「コルクラボのいずいずってすごい漫画面白いよね」とか、「イラストいいよね」みたいな感じで広まっていくっていう、つまり、世の中のインフルエンサーみんな結局そうなんじゃないかっていう気がちょっとしたんだよなぁ、実際はわかんないけど。

いずいず

いや、それ多分私もそう思ってて。

栃尾

ね。

いずいず

それ、あれに近いと思うんだよな、大学のミスコンみたいな。

栃尾

うん。

いずいず

ミス青学とかって、テニスサークルのさ、すごくこう大所帯のさ、テニスサークルの子たちがさ、あの子を神輿を担ぐのに。

栃尾

あぁ、そういう感じなんだ。

いずいず

何て言うか、組織票でガーってこう支持するみたいな、わかる? 言ってる意味。

栃尾

わかる、わかる。

いずいず

それに近いというか、だからある程度のあれがないと、グーって出てこないっていうか。

栃尾

そうだよね。

いずいず

そう。

栃尾

普通さ、ただ普通にツイッターやってもさ、知り合いとかなんで5人ぐらいしかやってないみたいな状態でさ、ヒットしようがないからさ。

いずいず

そう、そう、そうだよ。

栃尾

で、結局みんな、コルクラボの場合はすごいツイッターが推奨されてるからさ、皆やってて、そこで話すみたいな。まあ、サクラではないんだよね、無理やりやってるわけじゃはないから。自然となんか友達同士でしゃべってるみたいな感覚だから、たぶん、そういうのは力にした方がいいよね。

いずいず

うん、うん、そうだね。

栃尾

会社の経営者の人とかにね、ツイッターの相談とかたまにされたりもするんだけど。

いずいず

うん、うん。

栃尾

それさ、やっぱり「会社の従業員の人にフォローしてもらわないとダメですよ」みたいな感じがするんだよね。

いずいず

あぁ、そうね、そうね。

栃尾

そう、経営者の人って、経営者同士、「経営者の人たちに見られたい(笑)、社会の人にいいと思われたい」みたいなのが結構あるんだけど、いや、身近な従業員の人たちとフォローし合うのが一番早いし、みたいな感じがするね。

いずいず

そうだね、そうだね。

栃尾

そう、そう。オンラインサロンはそれをそんなに頑張らなくてもできるっていう感じだよね。

いずいず

うん、うん。

栃尾

特に、最初言ってたけど、いずいずの場合は、イラストレーターさんが他にいないっていう環境でね、だからチャンスがより広がるみたいなのはあるよね。

いずいず

そう、だからライターさんだったらどうなのかとか、何て言うんだろう、その、必要とされているけど、できる人がいないみたいな、そのズラしとかって結構有効というか。

栃尾

そうだね。なんかさ、必要とされるかどうかって、まあ、なかなか見るの難しいかもしれないけど、私、最近リディ部っていうのに入っててさ。

いずいず

何それ?

栃尾

「社会課題をみんなのモノに」みたいな。

いずいず

えー、え? 何それ?

栃尾

(笑)そういうサロンに入ってるの。

いずいず

あっ。

いずいず

へぇ。

栃尾

とにかく、「社会課題を明らかにしよう」っていう、「みんなに知らしめよう」みたいな感じで、まあ、解決できるものはもちろん解決していこうみたいな感じなんだけど。

いずいず

うん。

栃尾

そこのサロンがあってさ。

いずいず

えっ、そんなのあるんだ。すごいね。

栃尾

そう。で、全然私の仕事とも関係ないしあれだけど、まあ、シングルマザーなのもあるし、不登校なのもあるから、子どもが。そういう社会課題にちょっとこう当事者としてね……

いずいず

社会課題っていうのがひとつのテーマ?

栃尾

テーマ、そう、そう。みんなの関心ごとなの、そのコミュニティでは。そこに入って、まあ、何ができるかわかんないけど。

いずいず

へぇ、面白い。

栃尾

ちょっと、面白そうだなと思ってるんだよね。

いずいず

へぇ。え、もうそれは何でもってことでしょ? 例えば、東京の空き家問題とか、カラスのなんちゃらとか、もう社会問題……

栃尾

社会課題だったら多分なんでもいいんだと思う。

いずいず

へぇ。

栃尾

うん。

いずいず

面白い。

栃尾

貧困とか、格差とかさ。

いずいず

ふん、ふん。

栃尾

性の問題とかさ。

いずいず

へぇ。

栃尾

こないだなんかほら、何だっけ? えーと、事後に飲む避妊の薬があるじゃない?

いずいず

うん、アフターピル?

栃尾

アフターピル(笑)。それのこととかもなんか、色々発信してたよ。

いずいず

あれ何か問題になってるの?

栃尾

問題じゃなくて、やっぱり社会課題を解決する策で喜ばしいっていう話だよね、認可されたとかそういう話。

いずいず

あぁ。そういう後にとか。

栃尾

そう、そう。だから、そういう……まあ、何でもありってこと、そういう感じ。

いずいず

ほぅ。

栃尾

そう、だから私もちょっとさ、(コルクラボに)ライター増えちゃったしさ、ぬるま湯っていうと語感が悪いけど、また、ちょっと別の場所、別の部分をストレッチしなきゃなって感じで、ちょっと別の部分に身を置く感じにしようと思ってんだ。

いずいず

こう遊牧民のように。

栃尾

(笑)。

いずいず

こうっていうのは。

栃尾

いいかもね。

いずいず

そう、だって自分だって変わるし。

栃尾

そうね。

いずいず

うん、なんかわかる、わかる。

栃尾

いいかもしれない、うん。そんな感じですかね、今回は。

いずいず

はい。

栃尾

はい。オンラインサロンとか、そんなコミュニティについて今日は話したっていう感じで、以上、栃尾江美と。

いずいず

いずいずでした。

<書き起こし、編集:折田大器

http://emitochio.net/services/podcast-service/
ストーリーエディター栃尾江美と音声配信を始めたい! という方はこちらへ